かいめん

かいめん
I
かいめん【海綿】
(1)海綿動物の総称。
(2)モクヨクカイメンをさらして, 繊維状の骨格だけにしたもの。 弾力があり, よく水分を吸う。 化粧・医療・事務用品に用いる。 スポンジ。
II
かいめん【海面】
海の表面。
III
かいめん【界面】
互いに接触している二つの相の境界面。 一方の相が気相(または真空)の場合は, 特に, 表面ともいう。
IV
かいめん【皆免】
ある期間内の貸借・質入れなどの契約に関する権利・義務を破棄させる制令を出すこと。 徳政。

「天下徳政になして~の時/浮世草子・新可笑記 3」

V
かいめん【開綿】
綿糸紡績で, 産地で圧縮梱包(コンポウ)した綿花の塊をほぐし, 夾雑物(キヨウザツブツ)を除く工程。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”